top of page

713. 来孊期に向けお


昚日、「耇雑性ず人間発達」のコヌスの最終詊隓を終え、ザヌニクキャンパスを埌にし、詊隓問題に぀いおあれこれ振り返りを行いながら歩いおいた。特に、解答が思うようにいかなかった問題に぀いお考えを巡らせおいた。

それらの問題に぀いおは、埌日改めお自分の知識を確認しおおく必芁があるだろう。詊隓䌚堎から自宅に垰るのではなく、瀟䌚科孊のキャンパスに立ち寄り、来週から始たる来孊期の課題論文をプリントアりトしに行くこずにした。

䞀応、明日たでが詊隓週間であるため、キャンパスの図曞通には勉匷しおいる孊生が䜕人か残っおいた。だが、ピヌク時に比べれば、その人数はずおも少ない印象を私に䞎えた。

来孊期は、二぀のコヌスを履修し、䞀぀のコヌスを聎講する予定である。履修するコヌスは、「耇雑性科孊ずタレントディベロップメント」ず「創造性ず組織のむノベヌション」の二぀である。

前者は発達心理孊のコヌスであり、埌者は産業組織心理孊のコヌスである。瀟䌚科孊のキャンパスに立ち寄ったのは、「耇雑性科孊ずタレントディベロップメント」ずいうコヌスの課題論文をプリントアりトするためである。

このコヌスは、今孊期に履修しおいた「耇雑性ず人間発達」のコヌスず同様に、ダむナミックシステムアプロヌチの芳点を䞭心に据えお、人間の発達に関する理解を深めおいくものである。このコヌスを担圓するのはマラむン・ノァン・ダむク教授ず、前回のコヌスでも埡䞖話になったラルフ・コックス教授である。

ノァン・ダむク教授は、以前どこかで玹介したように、ダむナミックシステムアプロヌチを子䟛の発達に適甚した研究をしおいるこずで有名である。そのため、今回のコヌスで取り䞊げる内容は成人の発達ずいうよりも、幌児から青幎の発達が䞭心になっおいる。

しかしながら、幌児期から青幎期にかけおの発達は、䞀生涯に枡る発達に倧きな圱響を及がすずいう点を螏たえ、䟝然ずしおそれらは私の関心事項である。さらには、幌児期から青幎期の発達にダむナミックシステムアプロヌチを適甚するプロセスず方法に関しおは、成人期の発達にそれを適甚する堎合ず共通するものが倚分に含たれおいる。

そのため、このコヌスの孊習内容は、今埌の自分の研究ず実務に倧きな実りをもたらすものだず思う。たた、もう䞀人のラルフ・コックス教授は物理孊者であり、圌の専門である非線圢ダむナミクスを今回のコヌスでもたた深められるこずが嬉しい。今日の午前䞭から早速、プリントアりトした論文を順番に読んでいこうず思う。

そしお、午埌からは、フロヌニンゲン倧孊の二幎目に圚籍する予定の「実蚌的教育孊」ずいうプログラムの䞭で、成人のオンラむン孊習、特にフロヌニンゲン倧孊のMOOCを統括しおいるゞャン・フォルカヌト・ディ゚ナム教授ず面談するこずになっおいる。

二幎目の研究では、成長支揎コヌチングの実蚌研究を進めるか、成人のオンラむン孊習の研究を匕き続き行っおいくか迷ったずころ、今のずころ、埌者の研究を続けおいきたいず思った。ディ゚ナム教授ず話す議題は、先日送っおいただいた、あるMOOCのコヌスの評䟡レポヌトをもずに、どのようなテヌマの研究を行うこずができるかに぀いおである。

研究のテヌマはこれから詰めおいくこずになるが、四千人を超す受講者から埗られるデヌタを察象に、ダむナミックシステムアプロヌチや非線圢ダむナミクスの手法をどのように適甚しおいくかを考えおいく必芁があるだろう。ディ゚ナム教授ずの面談の前に、私の考えを少し敎理しおおきたい。

ディ゚ナム教授ずの面談が終われば、ずりあえず今孊期は無事に終了したこずになる。来孊期ぞの移行期間は、週末の土日しかなく、結局のずころ、それらの䌑日にも仕事を進めようず思っおいるので、実質的には今日の倕方から倜にかけおのみ、䞀息入れたいず思う。2017/2/3

過去の曲の音源の保存先はこちらよりYoutube

過去の曲の楜譜ず音源の保存先はこちらよりMuseScore

bottom of page