発達理論の学び舎
Blogではオランダでの探究・創作生活の様子を日々共有しています
自己紹介:加藤洋平

専門領域:知性発達学(成人発達理論&発達測定)& 現代思想(インテグラル理論、批判的実在論など)
関心領域:発達価値学(発達倫理学&発達美学)テクノロジー哲学・テクノロジー神学、マネー神学、経済神学、批判的実在論、思弁的実在論、トランスヒューマニズム
略歴
東京都御茶ノ水生まれ。小学校から高校まで山口県光市室積で過ごす。
知性発達学者・現代思想家。
一橋大学商学部経営学科卒業後、デロイト・トーマツにて国際税務コンサルティングの仕事に従事。退職後、米国ジョン・エフ・ケネディ大学にて発達心理学とインテグラル理論に関する修士号(MA. Psychology)、および発達測定の資格を取得。オランダのフローニンゲン大学にてタレントディベロップメントに関する修士号 (MSc. Psychology)、および実証的教育学に関する修士号を取得 (MSc. Evidence-Based Education)。
現在、オランダのフローニンゲンに在住しながら、人間発達と文明学の研究を続けている。
出版書籍
-
(2023年4月出版)『成人発達理論から考える成長疲労社会への処方箋 新自由主義的社会における「人生を豊かにする」実践的成長論』(日本能率協会マネジメントセンター)
-
(2019年6月出版)『インテグラル理論 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル』(日本能率協会マネジメントセンター)
-
(2019年1月出版)『リーダーシップに出会う瞬間:成人発達理論による自己成長のプロセス』(日本能率協会マネジメントセンター)
-
(2017年6月出版)『成人発達理論による能力の成長:ダイナミックスキル理論の実践的活用法』(日本能率協会マネジメントセンター)
-
(2016年3月出版) 『なぜ部下とうまくいかないのか:「自他変革」の発達心理学』(日本能率協会マネジメントセンター)
翻訳書(2015年1月出版)
-
オットー・ラスキー著「心の隠された領域の測定:成人以降の心の発達理論と測定手法(IDM出版)」
ウェブサイト:発達理論の学び舎:https://www.yoheikato-integraldevelopment.com/
発達理論を楽しみながら学べるオンラインゲーム『トイプーゆずの成長冒険記』:https://novelgame.jp/games/show/5848