

5204-5207:フローニンゲンからの便り 2019年11月17日(日)
本日生まれた10曲 本日生まれた曲はこちらのYoutubeチャンネルで公開しています。 本日生まれた曲はこちらのMuseScore上で公開しています。 タイトル一覧 5204. 断食3日目の身体の状態 5205. 実りをもたらす長い冬 5206. 断食3日目の夢 5207. チャコール(炭)による宿便の排出:夕焼けの美しさ 5204. 断食3日目の身体の状態 時刻は午前6時を迎えた。ちょうど先ほど天気予報を確認したところ、今日は晴れとのことであり、この時間帯は雲ひとつない快晴とのことだ。だが、今この瞬間は辺りは闇で包まれており、それでは意味がないではないかと一人笑っていた。 今日は一日を通して晴れとのことだが、これから時間が経つにつれて雲の量が増えて行くようだ。それを踏まえると、気温が比較的上がり、それでいてまだ雲が少ない昼あたりに、近所のノーダープラントソン公園へ散歩に出かけようかと思う。 本日は断食3日目となる。今朝の起床は昨日と同様に5時半だった。一昨日が3時半だったのだが、この二日間はそれよりも少し遅い起床になっている。 今自分の体の中で


5199-5203:ヴェネチアからの便り 2019年11月16日(土)
本日生まれた10曲 本日生まれた曲はこちらのYoutubeチャンネルで公開しています。 本日生まれた曲はこちらのMuseScore上で公開しています。 タイトル一覧 5199. 断食2日目の開始 5200. 断食2日目の夢 5201.「イルパピロ(IL PAPILO)」で出会ったペン立ての思い出 5202. 断食2日目に起こった食に対する認識上の変化 5203. 断食2日目の身体的・精神的な変化:自然のリズム・魂のリズムの具現化に向けて 5199. 断食2日目の開始 ヴェネチアから戻ってきての2日目、そして断食の2日目が静かに始まった。一昨日にフローニンゲンに戻ってきた夜から断食を始めているので、もう1日半以上何も固形物を口にしていない。 今回の断食も順調に進んでおり、お腹はまだ鳴るものの、空腹感に苛まれることは一切なく断食が進んでいる。今後はお腹が鳴ることもほぼなくなっていき、断食がより楽になるだろう。 今も苦しさは一切ない。それはこれまで地道に探究と実践を続けてきた、自分に合った食生活の実践のおかげかと思う。日々の食実践は、こうした断食のため


5195-5198:ヴェネチアからの便り 2019年11月15日(金)
本日生まれた10曲 本日生まれた曲はこちらのYoutubeチャンネルで公開しています。 本日生まれた曲はこちらのMuseScore上で公開しています。 タイトル一覧 5195. フローニンゲンに戻って最初の朝の感覚と夢 5196. 言葉と音の庭園:永遠を希求する何か 5197. 断食と続編のオンラインゼミナールに向けて 5198. ヴェネチア旅行から帰ってきての初日及び断食1日目を終えるに際して 5195. フローニンゲンに戻って最初の朝の感覚と夢 どこか再度この世に生を受けたかのような不思議な感覚に包まれる早朝。 ヴェネチアからフローニンゲンに戻ってきた最初の朝は、午前3時半に起床した。昨夜から断食を始め、胃腸が消化吸収のために働かなくて済んだこともこうした時間の起床につながっているかもしれない。 ヴェネチアで体験した生命の危機に関するあの出来事があってから、3日ほど経った。あの出来事がまだ3日前のことであることがにわかに信じられない。もう遥か昔のことのように思えてしまう。どこかそれは自分の人生の中で起こったこととは思えず、前世や前々世あたりに


5190-5194:ヴェネチアからの便り 2019年11月14日(木)
本日生まれた6曲 本日生まれた曲はこちらのYoutubeチャンネルで公開しています。 本日生まれた曲はこちらのMuseScore上で公開しています。 タイトル一覧 5190.【ヴェネチア旅行記】ヴェネチア出発の朝に:今日という新たな輝き 5191.【ヴェネチア旅行記】オランダへの帰還:今夜からの断食について 5192. フローニンゲンに戻ってきて 5193. 同別古新・独独独 5194. 守護神:日常と非日常の間の通路 5190.【ヴェネチア旅行記】ヴェネチア出発の朝に:今日という新たな輝き 今私は、コーヒーや香ばしいパンの香りが立ち込めるマルコ·ポーロ空港のMarco Polo Clubというラウンジにいる。 今朝方はゆっくりと起床したため、ホテルで日記を執筆する時間がなかった。そのため、この日記が今日初めてのものとなる。 今日はいよいよヴェネチアを出発し、オランダに帰る日だ。起床してみると、もう辺りは薄明るくなっていて、数日前の歴史的な水害が嘘のように平穏な世界が広がっていた。 ヴェネチアを出発するこの日は本当に天気が良く、起床してしばらくす


【お知らせ】Back Number Vol 253-259(記事5041-5180)
いつも「発達理論の学び舎」をご覧になってくださり、どうもありがとうございます。 過去記事5041から5180に編集をし、所々に追記をいたしました。 お役に立てる情報は少ないかもしれませんが、皆さんのご関心に合わせて、必要な箇所を読んでいただければ幸いです。 閲覧・ダウンロードは下記よりご自由に行えます。 ・Blog Back Number


5184-5189:ヴェネチアからの便り 2019年11月13日(火)
本日生まれた6曲 本日生まれた曲はこちらのYoutubeチャンネルで公開しています。 本日生まれた曲はこちらのMuseScore上で公開しています。 タイトル一覧 5184.【ヴェネチア旅行記】50年振りの記録的な大高波に襲われて 5185.【ヴェネチア旅行記】ヴェネチア滞在5日目の計画 5186.【ヴェネチア旅行記】浸水に見舞われる毎日:明日の行動計画 5187.【ヴェネチア旅行記】「水の都」ヴェネチアで「1200年の歴史で6度目」の歴史的な浸水被害に直面して 5188.【ヴェネチア旅行記】戦慄を伴う不気味な夢 5189.【ヴェネチア旅行記】大惨事の後の優しい夕日を眺めながら 5184.【ヴェネチア旅行記】50年振りの記録的な大高波に襲われて 昨夜は冗談ではなく、自分の生命の危機を感じた。就寝する時にも外は台風のような豪雨と風が吹いており、昨夜あと少し帰宅が遅れていたらと思うと、ゾッとするほどであった。 就寝に向かっている私は、コンサート会場に残ることを決めた客や演奏者たちの安否を心配した。そして、路地裏などで見かけていたホームレスの人たちの安


5178-5183:ヴェネチアからの便り 2019年11月12日(月)
本日生まれた4曲 本日生まれた曲はこちらのYoutubeチャンネルで公開しています。 本日生まれた曲はこちらのMuseScore上で公開しています。 タイトル一覧 5178.【ヴェネチア旅行記】幻想的な音による目覚めとヴェネチア滞在4日目の過ごし方 5179.【ヴェネチア旅行記】イタリアのオーガニック食品事情:「産みの苦しみ」を示唆する今朝方の夢 5180.【ヴェネチア旅行記】ヴェネチアの街から滲み出るもの:ペギー·グッゲンハイム·コレクションを訪れて 5181.【ヴェネチア旅行記】ヴェネチアの商人Andrea Odoni:昨夜のコンサートを振り返って 5182.【ヴェネチア旅行記】不思議な時間感覚:旅行後の断食について 5183.【ヴェネチア旅行記】ヴェネチアで死を覚悟した経験〜自然の脅威 5178.【ヴェネチア旅行記】幻想的な音による目覚めとヴェネチア滞在4日目の 過ごし方 時刻はゆっくりと午前6時を迎えた。ヴェネチア滞在の4日目が静かに始まった。 今朝の起床時間は5時半であり、ここ数日間の起床よりも1時間ほど遅かったが、目覚めた時の心身の状


5172-5177:ヴェネチアからの便り 2019年11月11日(日)
二匹の狛犬と彼らを眺めていたハト及びサン・マルコ寺院 本日生まれた2曲 本日生まれた曲はこちらのYoutubeチャンネルで公開しています。 本日生まれた曲はこちらのMuseScore上で公開しています。 タイトル一覧 5171.【ヴェネチア旅行記】ヴェネチア滞在3日目の計画 5172.【ヴェネチア旅行記】今朝方の夢 5173.【ヴェネチア旅行記】イタリアのピザのなんたる美味さよ〜自分の中の食いしん坊 5174.【ヴェネチア旅行記】親切心のバトン 5175.【ヴェネチア旅行記】おっちょこちょいな私と親切心が仇になる私 5176.【ヴェネチア旅行記】自由の刑から解放されつつある自己:新たな感覚の芽生え 5177.【ヴェネチア旅行記】サン・マルコ広場のギャラリーで小松美羽さんの作品を見れた幸運〜企画展"Diversity for Peace!"より 5171.【ヴェネチア旅行記】ヴェネチア滞在3日目の計画 時刻は午前5時を迎えようとしている。今朝も昨日と同様に、4時半過ぎに起床した。 昨日は、ヴェネチアの街の一部が運河の水に浸水しているという事態に見舞


5163-5171:ヴェネチアからの便り 2019年11月10日(土)
本日生まれた2曲 本日生まれた曲はこちらのYoutubeチャンネルで公開しています。 本日生まれた曲はこちらのMuseScore上で公開しています。 タイトル一覧 5163.【ヴェネチア旅行記】天空からの時空を超えた贈り物 5164.【ヴェネチア旅行記】自由になりたかったハエ~彼が伝えたかったこと 5165.【ヴェネチア旅行記】いつもと変わらない食生活 5166.【ヴェネチア旅行記】機内から見たアルプス山脈の絶景を思い出して 5167.【ヴェネチア旅行記】永遠に受け継がれる旅〜ヴェネチアという街が優しく語りかけて来てくれたもの 5168.【ヴェネチア旅行記】本日の計画 5169.【ヴェネチア旅行記】小松美羽さんの作品を鑑賞しにサン・マルコ広場に行ってみたところ・・・:驚きの光景が広がっていたヴェネチア 5170.【ヴェネチア旅行記】I Musici Venezianiのコンサートに参加して〜ヴィヴァルディの四季より 5163.【ヴェネチア旅行記】天空からの時空を超えた贈り物 満天の星空。まさかヴェネチアの地でかくも美しい早朝の空を眺めることができ


5157-5162:ヴェネチアからの便り 2019年11月9日(土)
本日生まれた10曲 本日生まれた曲はこちらのYoutubeチャンネルで公開しています。 本日生まれた曲はこちらのMuseScore上で公開しています。 タイトル一覧 5157.【ヴェネチア旅行記】出発の朝に 5158.【ヴェネチア旅行記】今朝方の夢 5159.【ヴェネチア旅行記】死への入念な準備としての日々 5160.【ヴェネチア旅行記】永遠の旅路の中で 5161.【ヴェネチア旅行記】Aspireラウンジでくつろぎながら 5162.【ヴェネチア旅行記】ヴェネチアに到着して〜満月の映える運河を眺めながら 5157.【ヴェネチア旅行記】出発の朝に ヴェネチア旅行当日の朝を迎えた。今朝は午前4時に起床し、現在時刻は午前5時を迎えようとしている。 今日は旅行の日であるから、起床してすぐに浴槽に浸かった。外界の気温は低く、現在の気温は1度とのことである。自宅を出発する9時頃も2~3度までしか気温が上がらないため、早朝に体を十分に温めておこうと思った。 朝に浴槽に浸かると体の基礎体温が上がるのか、冬の時期に旅行に出かけていく際には、自宅からフローニンゲン駅ま