

4626-4630:フローニンゲンからの便り 2019年6月28日(金)
タイトル一覧 4626. オランダ永住・欧州永住の道が開けて 4627. 内外の流れ 4628. 今日の流れと明日・明後日の活動計画 4629. 今朝方の夢とこれからの創造的休養生活について 4630. マルティニ教会でのパイプオルガンコンサートに参加して 4626. オランダ永住・欧州永住の道が開けて 時刻は午前4時を迎え、小鳥たちの鳴き声が遠方から聞こえ始めた。外の世界が静寂に包まれているためか、遠方の鳴き声でもよく聞こえる。 さらには、この時間帯の世界は、どこか音を遠くに運ぶのにふさわしい空間密度を持っているようであり、日中とは違った粒度で小鳥たちの鳴き声が耳に届けられる。今、そのようにして聞こえて来る小鳥たちの鳴き声を堪能している。 じっくりと彼らの鳴き声に耳を傾け、時に目をつむって黙想的な意識の中にくつろいでいる。今日もまた静かに一日が始まり、そして充実した一日になるだろう。 今朝はゆっくりと午前3時半に起床した。昨夜の就寝時間は午後10時であり、そこから午前3時半まで睡眠を取ればもう十二分ほどの睡眠が確保されていると感じ、午前3時半に


【お知らせ】Back Number Vol 231(記事4601-4620)
いつも「発達理論の学び舎」をご覧になってくださり、どうもありがとうございます。 過去記事4601から4620に編集をし、所々に追記をいたしました。 お役に立てる情報は少ないかもしれませんが、皆さんのご関心に合わせて、必要な箇所を読んでいただければ幸いです。 閲覧・ダウンロードは下記よりご自由に行えます。 ・Blog Back Number


4620-4625:フローニンゲンからの便り 2019年6月27日(木)
タイトル一覧 4620. 板についた新たな食生活とここ最近の睡眠について 4621. 水の如く淡々と一編の詩を:超えて含んでいく確かな自分 4622. 今朝方の夢 4623. 起業家ビザの申請準備 4624. 着実に進むビザ申請 4625. 開かれた欧州永住への道:オランダ語の国家試験の免除 4620. 板についた新たな食生活とここ最近の睡眠について 今朝は午前2時半に起床し、時刻は午前3時を迎えた。まだ小鳥たちの鳴き声は聞こえてきておらず、彼らの鳴き声を楽しみに待っている自分がいる。 食生活を抜本的に見直してから3ヶ月が経った頃には、それまでの期間に食に関する集中的な学習と実験を行ってきたためか、自らの食実践について振り返りの日記を書くことが減ってきたように思う。もちろん、小さな振り返りは今後も行っていくだろうが、今のところは新しい食生活が板につき、それが自分の心身に完全に合致している感覚がある。 心身の調子はすこぶる良く、腸内環境も見違えるように良くなり、肌の質感も良くなった。そして何より、長らく苦しめられていた手荒れも完治した。 そうした身


4616-4619:フローニンゲンからの便り 2019年6月26日(水)
タイトル一覧 4616. ダイナミックな動きを生む規則性に注目して 4617. 人付き合いと人間関係の抜本的な改革に向けて 4618. 今朝方の夢 4619. 涼しげな正午より 4616. ダイナミックな動きを生む規則性に注目して 時刻は早朝の4時半を迎えようとしている。空がダークブルーに変わり始め、これから夜が明けていくことを伝えている。 小鳥たちのさえずりが聞こえて来る。昨夜、寝室でベッドの上に横になってからも、今と同じように小鳥たちのさえずりが聞こえていた。 昨日は暑い日であったこともあり、寝室の窓を開けていたため、小鳥たちの鳴き声がよく聞こえていた。小鳥たちの鳴き声が子守唄のように優しく辺りに響き渡っており、黙想的な気持ちで眠りについたのを覚えている。 また、今朝方においては、小鳥たちの鳴き声はある意味、目覚めの唄のように聞こえていた。今朝の起床時間は3時半であり、ちょうど小鳥たちが鳴き声を上げ始めるような時間であった。 それにしても昨日は本当に暑い一日であった。最高気温はなんと36度を記録し、真夏日和であった。 とはいえ、そうした気温で


4611-4615:フローニンゲンからの便り 2019年6月25日(火)
タイトル一覧 4611. モスクワ滞在の初日の朝だったはずのフローニンゲンの朝に 4612. 一時的な無数の失敗体験と血肉になる学びについて 4613. 人間関係の剪定と精算を通じた解放感を感じて 4614. 投資における過去の失敗体験 4615. 真夏日のフローニンゲン:ロシアの観光ビザについて 4611. モスクワ滞在の初日の朝だったはずのフローニンゲンの朝に モスクワ滞在の初日の朝・・・だったはずのフローニンゲンに戻ってきてからの初日の朝を迎えた。昨日の踏んだり蹴ったりながらも、どこか反省と学びに満ちており、幸福ささえ感じさせてくれるような一日から一夜が明けた。 今日もいつも通り、午前3時に早起きをして一日の活動を始めた。モスクワに向けて出発した昨日と何ら変わらない起床であり、起床してからのルーチンワークもいつもの通りに行った。 時刻はまだ午前3時半を迎えたところだが、私と同じく早起き仲間の小鳥が鳴き声を上げ始めた。辺りはまだ闇に包まれており、真っ暗なのだが、小鳥の鳴き声が光の筋のように闇の世界を通り抜けていく。 昨日は本当に怒涛のようにト


4604-4610:フローニンゲンからの便り 2019年6月24日(月)
タイトル一覧 4604. モスクワ旅行に向けた出発の朝に 4605. モスクワ旅行出発の朝に見た夢 4606. 緩やかに美しく生きること 4607. ロシア入国に必要なものは何か?左上象限ではなく右下象限で必要なもの 4608. 踏んだり蹴ったりの一日、だがそれも人生なり 4609. 「こんな日もある」と感じながら 4610. 人生この予測ならぬもの・人生この彩り多きもの 4604. モスクワ旅行に向けた出発の朝に 時刻は午前4時を回った。今朝は3時あたりに起床し、そこからいつもの日課をこなしていった。具体的にはオイルプリングや体を目覚めさせる身体運動を行ってたのだが、今日はモスクワ旅行が始まることもあり、それらに加えて早朝に入浴もした。 今日からいよいよ7泊8日ほどのモスクワ旅行が始まる。昨夜の段階で荷造りをほぼ完成させており、あとは歯ブラシや食用オイルの瓶をスーツケースに詰めるぐらいで十分である。 予定としては、今からちょうど3時間後の7時過ぎを目処に自宅を出発し、早朝のフローニンゲンの街並みを楽しみながら、歩いて中央駅に向かう。列車の出発時


【お知らせ】Back Number Vol 229-230(記事4561-4600)
いつも「発達理論の学び舎」をご覧になってくださり、どうもありがとうございます。 過去記事4561から4600に編集をし、所々に追記をいたしました。 お役に立てる情報は少ないかもしれませんが、皆さんのご関心に合わせて、必要な箇所を読んでいただければ幸いです。 閲覧・ダウンロードは下記よりご自由に行えます。 ・Blog Back Number


4597-4603:フローニンゲンからの便り 2019年6月23日(日)
タイトル一覧 4597. 創造活動に適した早朝に思うこと 4598. 死にまつわること 4599. 今後のオンラインゼミナールやセミナーについて 4600. 今朝方の夢とそれが示唆する事柄 4601. 一昨日と昨日の夢を改めて振り返って:不穏な力と平穏な力 4602. 明日からのモスクワ旅行と4年間の休養に向けて 4603. 一日の終わりに思い出す今朝方の夢 4597. 創造活動に適した早朝に思うこと 時刻は午前5時半を迎えた。この時間帯は、辺りがすっかりと明るくなっており、とても穏やかな雰囲気を発している。 平日も休日も変わらずに鳴き声を上げている小鳥たちの様子を見ると、どこか自分の姿と重なる。平日も休日も関係なく、自分に与えられた役割を全うし続けること。それが、小鳥たちと私に共通している事柄である。今日も自らに与えられた役割を全うしていきたいと思う。 早朝の時間は兎にも角にも、創造活動に充てる時間とする。世界と交差することによって生み出された自分の内側の思考や感覚を言葉や音の形にしていくこと。早朝の時間帯はそれに集中していく。 こうしたことも


4591-4596:フローニンゲンからの便り 2019年6月22日(土)
タイトル一覧 4591. 変化の実感と投資に関する今後の学習と実践について 4592. 明後日からのモスクワ旅行に向けて 4593. 今朝方の夢 4594. 人生における区切りの日:4年間ほどの休養 4595. 2019年6月24日から2023年6月24日までの4年間の休養について 4596. 穏やかな土曜日の夕方に 4591. 変化の実感と投資に関する今後の学習と実践について 本日最初の小鳥の鳴き声が今聞こえ始めた。それは土曜日の始まりを静かに告げている。 今朝は午前3時過ぎに起床し、3:45あたりから一日の活動を始めた。起床直後の心身の状態はすこぶる良く、今日の活動も充実したものになるであろうことを早くも予感させる。 気がつけば一日一食の食生活が完全なる習慣となった。食生活を大きく見直してから3ヶ月ほどになるが、この3ヶ月ほどで驚くほどに身体の状態が変わった。それは肯定的なものであることは言うまでもない。 身体の軽さのみならず、エネルギーの絶対量が増加し、質の高い睡眠を確保しながら随分と短眠になった。その結果として、日中での活動時間は相当に増


4587-4590:フローニンゲンからの便り 2019年6月21日(金)
タイトル一覧 4587. 早起きな愛犬と近づくモスクワ旅行 4588. 投資ファンドとプライベートバンクの活用を通じた世界の把握 4589. オンショアのプライベートバンクの活用とオフショアの投資ファンドの活用 4590. 作曲と投資に関する学習と実践を行う日々 4587. 早起きな愛犬と近づくモスクワ旅行 時刻は午前3時を迎えた。今朝は午前2時半に起床し、そこからゆっくりと一日の活動を始めた。 今朝の起床時間は幾分早いが、この時間帯から活動を始めれば、日中に自分のライフワークを前に進めるための十分な時間を確保することができる。今日も着実に、そして集中した意識を持って自らのライフワークを前に進めていこうと思う。 今朝の起床は2時半であったが、偶然ながら欧州時間の昨夜、母からメールがあり、日本時間に換算すると随分と早い時間にメールが来たのでその点について尋ねてみた。メールの返信があったのはまさに日本時間の午前2時半あたりであり、何やら、毎日その時間帯に一度愛犬に起こされ、朝食を出しているとのことであった。 母が今日の私と同じぐらいの時間に毎日起きて