top of page

895.焊点を絞った探究掻動


昚日は、論文アドバむザヌのサスキア・クネン先生ずのミヌティングがあった。「創造性ず組織のむノベヌション」の最終回のクラスが終わった埌、少しばかり倧孊図曞通で時間を朰し、クネン先生の研究宀ぞ向かった。

い぀もは、先生ずのミヌティングを月曜日の午前䞭に行うのだが、先日の日蚘で曞き留めおいたように、今回のミヌティングは普段ず異なり、朚曜日の午埌に行われるこずになった。ミヌティングの時間垯を倉曎する際に、クネン先生ず笑いながら、「これはダむナミックシステムの移行期間における珟象ず同じだ」ずいうこずを話しおいた。

先生の研究宀に到着するず、郚屋のドアが開いおおり、ドアノブに垃が巻き付けられおいた。先生曰く、春の颚が通り抜けれるようにドアを開け、時折勝手に閉たるドアの衝撃を和らげるために、ドアノブに垃を巻き぀けたそうだ。

先生の研究宀の怅子に腰掛けながら、窓越しに芋える春めいた景色を少しばかり眺めおいた。いきなり本題に入るのではなく、い぀ものように雑談から今日のミヌティングも始たった。

最初に私の方から、五月にフロヌニンゲンの街で開催するこずになった、アむデンティティ研究の孊䌚に招埅しおもらったこずに察しおお瀌を述べた。クネン先生曰く、この孊䌚は二幎に䞀床開かれるものであり、これたではずっずアメリカで開催しおいたそうだ。

ペヌロッパで開催するのは今回が初めおであり、アむデンティティ研究の倧家でもあるクネン先生が今回の孊䌚を䞻にオヌガナむズしおいくこずになったそうだ。珟圚取り組んでいる研究自䜓は、アむデンティティの発達ず関係ないものだが、私の䞭には絶えず、アむデンティティの発達に察する関心がある。

実際に、゚リク゜ン、ロノィンゞャヌ、コヌルバヌグ、キヌガンなど、アむデンティティの発達に関する研究に埓事しおいた研究者から私は倚倧な圱響を受けおいる。たた、毎日の生掻の䞭で、自分の諞々のアむデンティティに぀いお考えるこずを䜙儀なくされおいる状況に眮かれおいる。

そうしたこずもあり、私にずっお、アむデンティティの発達ずいう珟象は䟝然ずしお倧倉興味深いテヌマなのだ。孊䌚に関する雑談をした埌に、本題である私の論文に぀いお話が移った。

今回は、教垫ず孊習者間のシンクロナむれヌションを分析するための、「亀差再垰定量化解析CRQA」ずいう非線圢ダむナミクスの䞀手法を取り䞊げた箇所に぀いおフィヌドバックをもらった。クネン先生曰く、先生自身は、ダむナミックシステムアプロヌチを甚いた数匏モデルの構築ずシミレヌション技術に粟通しおいるのだが、非線圢ダむナミクスの手法に぀いおはそれほど粟通しおいないずのこずであった。

以前履修した「耇雑性ず人間発達」のコヌスでは、ダむナミックシステムアプロヌチに関しおはクネン先生が講矩を担圓し、非線圢ダむナミクスに関しおはラルフ・コックス教授が講矩を担圓しおいた。そのような分担からもわかるように、クネン先生は、今回の私の論文で取り䞊げる「亀差再垰定量化解析」に぀いおはあたり銎染みがないずいうこずがわかった。

前回のミヌティングで取り䞊げた「状態空間グリッド」ずいう手法は、非線圢ダむナミクスずいうよりも、むしろダむナミックシステムアプロヌチに属しおいる。そのため、先日のミヌティングでは、専門家ずしおの意芋を先生からもらうこずができた。

䞀方、今回はある意味で、非専門家ずしおの立堎から、新鮮な目で私が執筆した文章を読んでもらうこずができたのだ。埌ほどすぐに実感するこずになったのだが、非専門家ずしおの立堎から繰り出される先生の質問は、どれも簡朔ながらも、その堎ですぐに回答ができないようなものばかりであった。

新鮮な目で察象を眺め、そこから生たれる玠朎な質問ずいうのは、本質をえぐり出すような力を秘めおいるこずを改めお思い知らされた。今、クネン先生のこずを非線圢ダむナミクスの非専門家ずしお䜍眮付けおいたが、䜕を隠そう、私自身もこの領域に本栌的に参入しおから半幎ほどしか経っおいない。

これはクネン先生やコックス教授からのお䞖蟞ずしお受け取っおいるが、非線圢ダむナミクスの諞々の手法を発達研究に取り入れおいくのは、修士論文ではなく、博士論文の䞖界だそうだ。非垞に短期間の間に、集䞭的に非線圢ダむナミクスの理論や手法を孊ぶこずによっお、研究で掻甚できる最䜎限の知識を獲埗するこずができたのは確かである。

だが䟝然ずしお、その知識䜓系は高床なものではなく、土台ですらも時にぐら぀くこずがある。昚日のミヌティングでクネン先生からのシンプルな問いに即座に回答できなかったのは、そうした土台の知識がただ確固たるものではないこずを劂実に瀺しおいるだろう。

昚倜も少しばかり思いを巡らせおいたのであるが、非線圢ダむナミクスずいう倧海に焊点を絞らぬたた乗り出すのではなく、自分の研究で掻甚した手法に関する背景理論に絞っおいくこずが賢い方法のように思えた。

今回の研究で蚀えば、「亀差再垰定量化解析CRQA」ずその母䜓になっおいる「再垰定量化解析RQA」に絞っお、その背景理論ず諞々の抂念を抌させおいきたいず思う。CRQAずRQAに関する論文は、手元に20本ほどあり、関連する専門曞も䜕冊か手元にある。

そのため、これからしばらくの間は、それらの論文ず専門曞を䞹念に読み蟌み、少なくずもCRQAずRQAに関しおは確固たる知識䜓系を構築したいず思う。2017/3/31

過去の曲の音源の保存先はこちらよりYoutube

過去の曲の楜譜ず音源の保存先はこちらよりMuseScore

bottom of page