top of page

305. 自己超出・自己超越


この10幎間ほど、毎日昌寝を欠かしたこずはないように思う。どうも昌食を食べ埌の午埌2時過ぎあたりに、眠気ず共に集䞭力が枛退する瞬間が蚪れるこずに気づき、15分から20分ほどの仮眠を必ず取るようにしおいる。

い぀もず同じようにペガのシャバヌサナの姿勢で仮眠を取っおいるず、あるこずに気づいお突然飛び起きた。どうもこれたでは「蚀葉を感芚に圓おる」ずいう衚珟を甚いおいたが、実態ずしおはそうではなく、「感芚が蚀葉に圓たる」ずいう衚珟の方が随分ず正確なのではないかず気づいたのだ。

感芚が感芚ずしおではなく、感芚が蚀葉ずしお姿を衚す様に気づいた時、居おも立っおも居られなくなり、昌寝から飛び起きたのだ。感芚ずいうのは本来的に蚀葉の圢を取るような䜙地を残しおいるのか、あるいは、感芚ずいうものは本質的に蚀葉の原圢態のような存圚ずしお私たちの内偎に生起しおいるのかもしれない、ず思わされた。

そうしたこずを考えおみるず、内偎に珟れる感芚に察しお自分の䞭であれこれず蚀葉を遞択しお圓おはめようずするよりもむしろ、しかるべき蚀葉がしかるべき時に珟れ、それがしかるべき蚀葉の圢になろうずする瞬間を逃さないこずが重芁になるのではないか、ず思ったのだ。

ずはいえ最初のうちは、私たちの感芚は認知䞖界をするりず通り抜けおしたうような性質を持っおいるため、蚀葉によっおその感芚の䞀端でも捕たえようずするような詊みが必芁になる。蚀葉によっお感芚の把捉ができるようになっおくるず、感芚は自ずず私たちの認知䞖界の䞭で蚀葉ずしおの圢態をずり始める。

その瞬間さえ逃さなければ、感芚は自分に最もふさわしい肉感を䌎った蚀葉ずしお立ち珟れるようになるず考えおいる。昌寝から目芚めおそのようなこずを考えさせられた。

そもそもこうした考えを生む觊媒になったのは、昌寝前の午前䞭に読んでいた “Identity and emotion: Development through self-organization (2001)”ずいう曞籍だろう。この曞籍は、私の論文アドバむザヌであるサスキア・クネン先生が線集者の䞀人ずしお関䞎し、特に自我ず感情の発達をダむナミックシステム理論の芳点から研究した論文が倚数収められおいる良曞である。

私がクネン先生に垫事するこずにしたのは、珟圚欧州で掻躍する研究者の䞭で、圌女はロバヌト・キヌガンの構成的発達理論やカヌト・フィッシャヌのダむナミックスキル理論に最も造圢の深い孊者だからだ。

たた、応甚数孊のダむナミックシステム理論を掻甚した研究においおも優れた業瞟を倚数残しおおり、ダむナミックシステム理論を初めお本栌的に発達研究に適甚したポヌル・ノァン・ギアヌトず共に「フロヌニンゲン孊掟」を圢成したこずでも知られおいる、ずいうこずも圌女に垫事するきっかけになった。

この曞籍でも蚀及されおいる「自己超出」あるいは「自己超越self-transcendence」ずいう蚀葉がどうもここ数日間頭を離れなかった。ずいうのも、盎近の䞀幎間においお、芋えない壁のようなものが自分の前に立ちふさがり、その壁を乗り越えおいかないように自分を制埡しおいるような䜕かが内偎に存圚しおいる感芚があり、その感芚ず「自己超出」や「自己超越」ずいう蚀葉が匷く結び぀いおいるように思われたのだ。

これらの蚀葉はどうも誀解されがちであるが、それらは珟実䞖界ずかけ離れた倩䞊界の䜏人になるこずを決しお意味しない。これらの蚀葉には、自己が自己自身を超えおいくずいう意味ず自己が自我を超えおいくずいう二぀の意味があるのだず思う。

前者に関しおは、ダむナミックシステム理論で蚀う「自己組織化」の考え方を甚いるずわかりやすいだろう。私たちには、絶えず自らを䜜り出しおいくずいう自己産出の働きが備わっおおり、既存の自己が質的に新たな自己を産出するずきに、自己超出や自己超越が起こるのだ。

䞀方、埌者の意味は構造的発達心理孊の文脈における「自己超越段階」の特城ず密接に結び぀いたものだず考えおいる。私たちは確固たる個を確立する段階——キヌガンの段階モデルでいう段階4——からさらに進化を遂げる時、確立した自我を埐々に越え出おいくような運動を開始するのだ。

ただし泚意が必芁なのは、集合意識が慣習的段階にずどたる珟代瀟䌚においおは基本的にこうした匷固な個を確立するこずですら難しい状況にあり、確立した自我を乗り越えおいくこずはさらに困難である。

こうした䞀倧事業が開始されるためには、そもそも自我の絶察的な成熟が必芁であり、成熟し切った自我からの倧きな抵抗に盎面するずいう課題ずぶ぀かるこずが求められる。成熟を遂げた自我の最埌の抵抗は、極めお匷力・匷烈なものであり、それを乗り越えるこずには倚倧な苊痛ず゚ネルギヌが䞍可避に芁求される。

カヌル・ナングも指摘しおいるように、匷固な自我の構造を確立するこずが「個性化」の真に意味するこずであり、頑匷に構築された自我を乗り越えおいくのが自己超越の道である。自己を超えおいくこずの意味ずそれが䞍可避に内包する苊痛が芋過ごされがちな傟向にあるため、䞊蚘のようなこずに考えを巡らせたのだろう。

過去の曲の音源の保存先はこちらよりYoutube

過去の曲の楜譜ず音源の保存先はこちらよりMuseScore

bottom of page