[出版記念無料セミナー]『「人の器」の磨き方』曖昧だった"人の器"を、世界で初めて5つで解いた。
- yoheikatowwp
- 15分
- 読了時間: 2分

皆さま
いつもお世話になっております。
このたび、株式会社チームボックス代表取締役の中竹竜二さんとの共著:『「人の器」の磨き方 リーダーシップ・コーチングと成人発達理論による人間力の変容プロセス』(予約販売開始)の出版を記念した無料セミナーを開催させていただくことになりました!
本セミナーは、発売翌々日の12/26の年の瀬に、“自分の器”と向き合う内容になっています。
「器が大きい人」「器の大きさが違う」――そんな言葉をよく耳にしますが、器とは何なのか、どう磨くのかについて、明確に言語化されてきたとは言えません。
その問いに、東洋の概念 × 西洋の理論 × 日本の美学という独自のアプローチで挑んだのが、12月24日発売の『「人の器」の磨き方』です。
そして今回の出版企画は、PIVOT株式会社代表取締役社長・佐々木紀彦さんとの対談後の一声――「器について本を書いたらどうですか?」
この一言をきっかけに生まれた、まさに“問いから始まったプロジェクト”でもあります。
リーダーシップ開発の第一線で活躍する中竹竜二さんと共に、曖昧で捉えどころのない「器」というテーマを、金継ぎの比喩とともに 5つのプロセスとして体系化しました。
スキルアップを続けているのに、なぜか満たされない。
次に磨くべきものが見えない。
そんな感覚を抱いている人に、特におすすめしたい時間です。
今回は無料開催のセミナーですが、定員は50名のため、お申し込みはお早めに お願いいたします。
新年の目標を立てる前に、自分の成長の土台を見つめ直す――
2025年最後の学びの時間を、ぜひご一緒に過ごしましょう。
⭐️セミナーの詳細とお申し込みはこちらより
――――――――――――
●セミナー概要
○日時:12/26(金)20:00-21:15
○定員:50名
○形式:オンライン / ZOOM
○チケット: ①ライブ参加:無料 ②アーカイブ視聴 ダイジェスト版(1ヶ月):無料 ③アーカイブ視聴 フル版(1ヶ月):1,500円
○当日プログラム
20:00-20:05 オープニング
20:05-20:35 中竹氏 講演
20:35-21:05 加藤氏 講演
21:05-21:15 クロージング
――――――――――――
著者:加藤洋平・中竹竜二
発売日:2025年12月24日
定価:2,090円(税込)
発行:株式会社 日本能率協会マネジメントセンター


コメント