top of page

3084. 遅くなる日の出


今朝は六時に起床し、六時半から一日の活動を本格的に開始した。起床してみると、辺りはまだ薄暗く、日の出の時間が随分と遅くなったのだと実感する。

太陽の動きを観察するだけでも季節の動きを実感することができる。そうした変化を皮膚感覚で捉えていくことの大切さ。季節が緩やかに変化していく過程を自分の皮膚感覚で捉えることを続けていくことによって、自分の内側の小さな変化に対してもより敏感になれる。

内側の差異への気づきが自己を深めていく。そのようなことを実感させてくれる季節になった。

どうやら今日は午前中から雨が降り、夜まで雨が降り続けるようだ。今は薄い雲が空を覆っており、それは雨雲のようには見えないのだが、雨雲を呼び込みそうな雲ではある。今日も一日中、書斎の窓から見える景色を眺めながら、自分の取り組みに従事していくことになるだろう。

今日は昼食後に、協働執筆中の書籍に関するオンラインミーティングが一件ある。それまでの時間は主にTOEFL対策、読書、作曲実践に時間を充てたいと思う。

まずは早朝に一曲ほど曲を作り、その後にTOEFL対策に移行する。午前中はリスニング対策をし、夕方にスピーキング対策をしたいと思う。

午前中のリスニング対策の際には、昨日見つけたウェブサイトの動画を視聴しようと思う。このサイトは、本番と同じ声で読み上げられる一連の模擬試験を共有している。特にリスニングとスピーキングの模擬試験が充実しているため、リスニングに関してはこれから毎日一セット解くようにしたい。

スピーキングに関しては、まずは設問ごとの対策を十分に行い、来週の月曜日あたりからそれらの問題を解いていくようにする。午前中のリスニングの際に問題を解き終え、回答を確認したら、トランスクリプトを見ながらもう一度問題を聞き直すようにする。

これによって聞き逃してしまった箇所や、問題で問われている箇所を確認することができる。昨日は予想以上に仕事に取り組むことになったため、スピーキングセクションの設問3と4の対策は今日行うことになった。引き続き、設問1と2の訓練もしつつ、3と4の対策をしっかり行うことを今日の学習計画としたい。

昨日は何一つ読書ができなかったこともあり、今日は少しでもいいので、シュタイナー教育に関する書籍を読んでいこうと思う。探究項目に関する知識も焦って拡張させていくのではなく、緩やかに徐々にそれを育んでいくようにしたい。

今日も緩やかに自分の取り組みを少しずつ前に進めていく。フローニンゲン:2018/9/6(木)06:58

No.1301: A March at Dawn

Clouds covering the sky in the early morning start to disappear now.

The outside world is saturated with active energy. Groningen, 09:41, Tuesday, 10/9/2018

過去の曲の音源の保存先はこちらより(Youtube)

過去の曲の楽譜と音源の保存先はこちらより(MuseScore)

bottom of page