いつも「発達理論の学び舎」をご覧になってくださり、どうもありがとうございます。
過去記事1081から1100に編集をし、所々に追記をいたしました。
お役に立てる情報は少ないかもしれませんが、皆さんのご関心に合わせて、必要な箇所を読んでいただければ幸いです。
閲覧・ダウンロードはこちら:Back Number Vol 55
目次(Back Number Vol 55)
1081. 常軌を逸した世界へ
1082. 最後の一日が来る日まで
1083. 学会を終えて
1084. 終止符へ向けて
1085. つながる道と開かれる扉
1086. 夢と熱量の充満
1087. 第二弾の書籍との向き合い方
1088. ダイナミックシステムアプローチの真髄の会得へ向けて
1089. 準備期間
1090. 偶然の内側
1091. 感動の本源:5羽の鳥の家族より
1092. 二ヶ月半の休暇に向けて
1093. 日本の思想と日本語
1094. 発達の不可逆性と自己の永劫回帰性
1095.「自分の夏」
1096. 診断・予測に関する人間の脆弱な直観力
1097. 眼・意志・心
1098.「健全な自己批判」と精神的自傷行為
1099. 作曲への取り組みについて
1100. 外発的動機との向き合い方