top of page

7466-7467: フローニンゲンからの便り 2021年11月6(土)



No.2901 残像_An Afterimage


本日の散文詩(prose poetry)& 自由詩(free verse)

No.1015, Vacant

My poetic world was vacant yesterday.

It was so still.


How about it today?

It could depend on my soul.

Groningen; 09:00, 11/6/2021

No.1016, The Echo

The soul echoes to the sounds of the world.

It still vibrates with vigor.

Inside of the vigorous vibration, I can find ultimate peace.

It soothes my soul.

I hope I can sleep well tonight.

Groningen; 20:06, 11/6/2021


下記のアートギャラリーより、本日のその他の作品(4つ:コメント付き)の閲覧·共有·ダウンロードをご自由に行っていただけます。

本日の3曲


全ての楽曲はこちらのMuseScore上で公開しています。

楽曲の一部はこちらのYoutubeチャンネルで公開しています。

タイトル一覧

7466. 今朝方の印象的な2つの夢

7467. 今日を振り返って


7466. 今朝方の印象的な2つの夢


時刻は午前8時半を迎えた。静かな土曜日の朝の世界が広がっている。


どうやら今日は夕方ぐらいから雨が降るらしく、その前に買い物を済ませておきたいと思う。午後の仮眠から目覚めたタイミングで買い物に行くのが良さそうだ。


今朝方は起床直前に2つ印象に残る夢を見ていた。1つ目として、夢の中で私は、見慣れない街の一角にいた。


そこはどこの国かわからない。辺りの雰囲気が無機質であったため、そこがどこの国なのかよく分からなかったのだ。


街をしばらく散策していると、薄暗い路地裏にぶつかった。すると突然、柄の悪そうな見知らぬ若い日本人男性が現れた。


夢の中の私と同じく、彼は高校生ぐらいの年齢だった。彼は私に不気味な笑顔を浮かべながら話しかけてきた。


手に何やらホースのようなものを持っていて、それが何か気になっていたところ、突然そのホースから水をかけてきた。実際には、そのホースから出てきたのは冷たい水ではなく、熱湯だった。


私は顔に飛んできた熱湯をとっさに手で防いだが、手が火傷してしまいそうな熱さだった。私は防衛本能から、自分の身は自分で守らなければならないと思い、彼を撃退するか、その場から逃げるかをしなければならないと思った。


彼は依然として不気味な笑顔を浮かべていて、再び熱湯をかけてこようとした。そのため私は、とっさに彼の懐に飛び込んでいき、ホースを手に取って、逆に彼の顔に思いっきり熱湯をかけた。すると彼は、叫び声を発しながらその場を後にした。


すると、遠くの方から彼の仲間と思われる人たちの声が聞こえてきて、1人では複数人を相手に戦うことができないと思った私は、その場から立ち去ることにした。


立ち去る方向を考えていると、彼の仲間の1人がまず1番にやって来て、なんとそれは高校時代の友人だった。思わぬ形で友人と再会したわけだが、再会を喜ぶことなとできず、今は彼は自分にとって敵のような存在だったので、すぐに彼から逃げなくてはならないと思った。


路地裏の建物に登り、そこからジャンプして建物を次々に飛び移っていく形で、なんとか彼から逃げることができた。


もう1つの夢の場面として、ある有名な日本人の投資家の方と話をしていたことを覚えている。その方は自分と同い年ぐらいでまだ若い。


その方にはお子さんがいて、自然と子育ての話になって盛り上がった。その方がちょっとその場から離れる瞬間があったときに、その方の子供が自分の所にやって来て、その方は「お父さん」と呼ばれることにとても好意的であると息子の彼が教えてくれた。


その方は、自分がお父さんと呼ばれることだけに好意的なのではなく、人がその人の父親のことをお父さんと呼ぶことにもとても好意的だったのだ。私自身も自身の父親をお父さんと呼んでいるため、そこも自分を好意的に思ってくれていることなのかもしれないと思った。そのような夢を今朝方見ていた。フローニンゲン:2021/11/6(土)08:38


7467. 今日を振り返って


時刻は午後7時半を迎えた。昨日から発達理論マスターコースが始まり、その流れを受けて、今日もコースに関する音声ファイルをいくつか作成していた。


というよりも、今日の1日の活動のほとんどは、参加者の方々がオンラインコミュニティ上に投稿した文章に目を通したり、そこから音声ファイルを作成することに時間が充てられていたように思う。


昨日と今日で随分と音声ファイルを作成したので、明日はもう音声ファイルを作成する必要がないかもしれない。来週も再来週もまた金曜日にセッションがあるので、これから12月の半ばにかけては同じような形で週末を過ごすことになるだろう。


今日は読書に時間を充てることができなかったが、今夜はまだ少し時間があるので読書を少々行い、明日は存分に読書に励みたいと思う。


ここ数日間自分の身体の状態を見直すことが続いている。それについていくつか自分なりに重要な要素を見つけ、その要素を改善していけば身体の状態が良好になっていくのではないかと思う。これについては早速今日から試してみたいと思う。


数日前の日記で書き留めていたように、身体の状態は精神活動に大きな影響を与える。寒い季節になって来ていることから、なお一層のこと自分の体を労わるようにしたい。フローニンゲン:2021/11/6(土)19:34

 
 
 

Comments


過去の曲の音源の保存先はこちらより(Youtube)

過去の曲の楽譜と音源の保存先はこちらより(MuseScore)

bottom of page