今朝は六時半に起床し、七時を過ぎた時刻からゆったりと一日の活動を始めた。
昨日に引き続き、今朝方も印象的な夢を見ていた。だがその印象は、目覚めの直後までは鮮明だったのだが、今はもうその印象が薄れてしまっている。
ひとたび断片的になってしまった夢の記憶を再度束ね直すことは本当に難しい。
この時間帯のフローニンゲンの空は明るい。刻一刻と日照時間は春のそれを想起させる。
今日は一日中曇りのようだが、気温はそれほど低くないのが救いである。実際に今の気温は6度であり、日中は8度まで上がる。
正午から午後二時にかけて気温が最も高くなるのではなく、こちらの地域では、午後四時から午後五時にかけて気温が最も高くなるという点が興味深い。
今日はちょうどこれからインターン先のオフィスに向かう。オフィスからの帰りは早朝のこの時間帯よりも暖かいだろう。
今日は九日目のインターンとなる。本日のインターンでは、これまで行ってきた分析手法を用いながらも、別の定量化基準を採用して分析を行う。
今回のインターン中に、できれば三つの定量化基準に対して分析を行いたいと思っており、今日からはその二つ目に取り掛かる。学習の累積効果があると言えるだろうか、おそらく今日からの二つ目の定量化基準を用いた分析は比較的スムーズにいくだろう。
一つだけ難所なのは、先週つまづいていたプログラミンコードである。そのコードさえうまく機能すれば、あとはこれまでの分析で用いたコードをほぼそのまま使うことができるので、分析は非常に速やかに行われていくだろう。
分析結果に対する解釈に関しても、解釈のポイントについては同じであり、さらには金曜日にすでに第一回目の分析結果のレポートを作成していることもあり、分析レポートに関してもそれほど苦労することなく書き上げることができるだろう。
そうしたことを考えて、今日はオフィスに到着したらまず最初に先週つまづいていたコードの修正に取り掛かる。これが昼食前になんとか済むようにしたい。
もう一度、既存のコードの何が問題なのかという点を明らかにし、そこから順番を踏んでコードの修正に取り掛かりたい。午後からは、先週体調不良で休んでいたエスター・ボウマ博士とミーティングを行う。
午後三時ぐらいをめどにミーティングをする機会を得て、そこで先週末に提出した分析レポートについて口頭でも報告をしておきたいと思う。
新たな週の始まりを迎え、今週に対しても私は大きな期待を寄せており、今週という存在から私自身が期待されていることも同時に感じる。フローニンゲン:2018/3/5(月)07:32
No.843:Today’s Work
This is the tenth day of my internship.
Before starting today’s work, I’ll make sure of my tasks.
First, I’ll participate in the meeting about contents development of MOOCs. One of my supervisors invited me to this meeting.
It will be a good opportunity for me to grasp the process of contents development.
Second, I’ll work on detecting fractal dimensions of the time-series data that I generated last Monday.
Because I already prepared for the time-series data as a CSV file, it will be easy to conduct standardized dispersion analysis with R.
Then, I’ll investigate further the relationship between the fractal dimensions and two stats of the targeted MOOC: (1) completion rates and (2) scores of course quizzes.
Finally, I’ll read the internship manual again to make sure of the contents of the required portfolio and internship report. Groningen, 09:54, Friday, 3/9/2018