2091. ほとばしるエネルギーと秋からの研究について
- yoheikatowwp
- 2018年2月8日
- 読了時間: 4分

爽快な青空が姿を現し始めた。時刻は日曜日の午前九時半に近づいている。
今日はいつもよりゆったりと起床し、七時前に起きた。実は昨夜に少し調べ物をしていた関係上、三十分以上遅くの就寝となり、目覚めの質について懸念があったが、そんな懸念が嘘であるかのように心身の状態がいい。
実際のところ、昨日は十分な睡眠を取っていたはずなのに早朝の時間帯はどうも心身の調子がパッとしなかった。私はそれを吹雪のせいにしようとしていたが、果たして昨日の朝の心身の状態はなんだったのだろうかと今になって思う。
いずれにせよ、今朝は何か自分の内側で弾けたものがあったかのように、みなぎるものを感じることができる。今日はこのほとばしるエネルギーの中で一日の活動を行っていきたい。
昨日の段階で、この秋から所属予定の米国の大学院で行う研究に関する計画書のドラフトをほぼ書き上げた。残すところは、具体的にどの教授とどのような形で協働をしていくかという箇所である。
昨年の年末の段階ですでに協働依頼を何人かの教授に行っており、一緒に研究を進めたいと思う全ての教授から好意的な回答を得られた。主には全く専門の異なる三名の教授と協働を進めていこうと思っている。
一人目は、音楽学部に在籍している音楽理論の専門家である。秋からの新たな研究は引き続きMOOCを扱いながらも、コンテンツとしては音楽に関するものを扱おうと思っている。
中でも、MOOCの受講生が音楽理論に関する概念的理解をどのように発達させていくかについて今回の研究では焦点を当てていきたい。確かに現在私は自分の作曲実践の都合上、音楽理論についても学びを深めているが、それは全くもって素人の域を出ない。
研究上、音楽理論の概念的理解を自分自身でも高めていく必要があり、同時に、データを定量化する際に専門家の意見を取り入れようと思っていたため、その教授に協働の依頼をした。
もう一人は、統計学科に在籍している時系列データ分析の専門家である。その教授はフランス人であり、年はまだ若い。
現在取り組んでいる研究に引き続き、秋からの研究でも時系列データ分析は必須であり、そこではさらに高度な分析をしていきたいと思っている。また、私はそうした高度な分析の理論と手法を身に付けたいという考えを持っているために、その方の指導を受けることにした。
最後に、三人目の協働者としては、MOOCに関する研究の専門家にも協働依頼を打診した。その方は教育学部に在籍しており、彼の専門性は自分の専門性と最も近いため、研究デザインや進め方に関しては一番話がしやすいかもしれない。
ちょうど三人はそれぞれ、各々の所属学部でコースを受け持っており、仮に私がその大学院に所属することになったら、彼らのコースを聴講しても良いことになった。その際には、「音楽理論概論」「時系列データ分析」「MOOCと教育研究」の三つのコースを履修したいと思う。
客員研究員として上記の研究を行っていくことに並行して、この研究からさらに次の研究につなげていくためにも、美学に関する理解を深めていきたいと思っている。そのため、美学に関する哲学科のコース、あるいは芸術理解に関する哲学科のコースを受講したいと考えている。
今日は応募書類のドラフトの最終版を作成することを最優先させたい。フローニンゲン:2018/2/4(日)09:41
No.720: Completion of the First Task
I’m listening to Mozart music in my internship office.
The music soothes my feelings and sharpens my thoughts.
I started to make a new schedule for the internship——what I’ll do in each day——, I just finished the drat already.
I thought that it would be wonderful if I could finish it before lunch, but I’ve done it before 10:30.
Since I have ample time today, I’ll begin to start my research project.
The first task is to make a list for the course relevant concepts of the targeted MOOC in order to quantity the data.
It may be possible to complete this task by the end of today. Groningen, 10:27, Monday, 2/5/2018