発達理論の学び舎

 Blogではオランダでの探究・創作生活の様子を日々共有しています

  • ホーム

  • 自己紹介

  • 学習教材

  • Blog

  • Game

  • Poem

  • Art Gallery

  • Blog Back Number

  • メルマガ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    7983-7987: フローニンゲンからの便り 2022年3月10日(木)

    7983-7987: フローニンゲンからの便り 2022年3月10日(木)

    No.3387 驚き_Surprise 本日の散文詩(prose poetry)& 自由詩(free verse) No.1332, Surprise and Openness Any surprise comes from openness. Keep open. Be open. Groningen; 08:06, 3/10/2022 No.1333, Relativity and Absoluteness Relativity and absoluteness are not inconsistent. Rather, both are compatible and harmonious. Groningen; 08:43, 3/10/2022 No.1334, The Depth of Reality We shouldn’t see only the appearance of the world. We should see the behind of it. Because the depth of reality is waiti
    7978-7982: フローニンゲンからの便り 2022年3月9日(水)

    7978-7982: フローニンゲンからの便り 2022年3月9日(水)

    No.3386 祝福_Benediction 本日の散文詩(prose poetry)& 自由詩(free verse) No.1323, Under My Spirit My spirit unveils the secret of reality. I’m always under my spirit to see the ultimate dimension of this world. Groningen; 11:08, 3/9/2022 No.1324, A Voice of a Pearl A voice of a pearl sounds melancholic but mellifluous at the same time. It tells the contradictory aspect of reality. Groningen; 11:20, 3/9/2022 No.1325, God’s Bliss The world is garlanded with love and awe by the God. I’m alw
     【お知らせ】Collected Poems Vol 25-26(1201-1300)

    【お知らせ】Collected Poems Vol 25-26(1201-1300)

    いつも「発達理論の学び舎」をご覧になってくださり、どうもありがとうございます。 過去の詩(1101から1200)を集めたものをPDFにしました。 閲覧・ダウンロードは下記よりご自由に行えます。 ・詩集
    7972-7977: フローニンゲンからの便り 2022年3月8日(火)

    7972-7977: フローニンゲンからの便り 2022年3月8日(火)

    No.3383 向こう側の宇宙_The Universe of the Other Side 本日の散文詩(prose poetry)& 自由詩(free verse) No.1314, Listening to Poems of Nature Listening to poems of nature makes our mind peaceful. Probably, it is the best way to accomplish the peaceful mind. Groningen; 11:45, 3/8/2022 No.1315, Be Humble and Be Simple Be humble, for the God is great. Be simple, for the God is great. Groningen; 14:29, 3/8/2022 No.1316, Infinity Infinity is our continuous new discoveries to the world and ourselves.
    7967-7971: フローニンゲンからの便り 2022年3月7日(月)

    7967-7971: フローニンゲンからの便り 2022年3月7日(月)

    No.3372 朝神の幾何学(その1)_Geometry of a Morning God (Part 1) 本日の散文詩(prose poetry)& 自由詩(free verse) No.1312, The Homeland of My Soul Studying Shintoism is a path to find out the homeland of my soul. If I continue to study Shintoism, I’ll be able to discover the birthplace of my soul. Groningen; 10:27, 3/7/2022 No.1313, Playfulness Once we enjoy playing, the universe will be immediately filled with playfulness. Groningen; 10:38, 3/7/2022 下記のアートギャラリーより、本日のその他の作品(4つ:コメント付き)の閲覧·共有·ダウンロー
    7959-7966: フローニンゲンからの便り 2022年3月6日(日)

    7959-7966: フローニンゲンからの便り 2022年3月6日(日)

    No.3358 シンプルな入れ子(その1)_A Simple Nest (Part 1) 本日の散文詩(prose poetry)& 自由詩(free verse) No.1310, The God & Learning Today, I had a private lesson of Jeet Kune Do. It was very profound and insightful as always. Yet, one thing that I noticed specially today was that the God is leaning and that any leaning is the God. Both are omnipresent. Groningen; 17:35, 3/6/2022 No.1311, Freedom Within Us Where does freedom exist? It doesn’t exist outside of ourselves. Instead, it always exists
    7953-7958: フローニンゲンからの便り 2022年3月5日(土)

    7953-7958: フローニンゲンからの便り 2022年3月5日(土)

    No.3354 幾何学模様の微笑み_A Smile of Geometric Patterns 本日の散文詩(prose poetry)& 自由詩(free verse) No.1307, A Flash of Inspiration A flash of inspiration came to me. It is the bliss of the God. Probably, the God constantly gives me a spark of inspiration. Thus, I’m living a flood of flashes of inspiration. Groningen; 09:18, 3/5/2022 No.1308, Research on Japanese Ancient Martial Arts from Buddhism and Shintoism Perspectives My research focuses on Japanese ancient martial arts from Buddhism
    オンラインセミナーのご案内:いかに発達を支援していくのか?人間の発達を促すための方法論

    オンラインセミナーのご案内:いかに発達を支援していくのか?人間の発達を促すための方法論

    いつも発達理論の学び舎をご覧になってくださり、どうもありがとうございます。 このたび、一般社団法人Integral Vision & Practice代表理事の鈴木規夫さんとセミナーを開催することになりました。 今回のセミナーは、現在の発達理論の受容状況を鑑みて、「いかに発達を支援していくのか?」という実践的・実務的な問いに焦点を当てていきます。 セミナーの前半部分では、鈴木さんが先日修了された米国の発達研究機関Lectica, Inc.での最新トレーニングの内容についてご紹介いただく予定です。 また、本セミナーの特典コンテンツとして、セミナー後の音声ファイル、そして現在の私の関心事項であるマーシャルアーツと絡めて、身心の健康促進と護身術に関する動画がついております。 本セミナーのお申し込みはこちらになります。 本セミナーで取り上げる内容は貴重な情報になるかと思いますので、ご都合がよろしければ、奮ってお申し込みいただけると幸いです。 <セミナー概要> =============================== ○日
    7948-7952: フローニンゲンからの便り 2022年3月4日(金)

    7948-7952: フローニンゲンからの便り 2022年3月4日(金)

    No.3347 神の波紋_A Ripple of a God 本日の散文詩(prose poetry)& 自由詩(free verse) No.1305, A Treasure In Front of Us A treasure is always in front of us at this present moment. It does not exist in the past and future. Groningen; 07:50, 3/4/2022 No.1306, Return from the Nirvana State I returned from the nirvana state. I’ll still keeping the blissful state. Groningen; 15:45, 3/4/2022 下記のアートギャラリーより、本日のその他の作品(4つ:コメント付き)の閲覧·共有·ダウンロードをご自由に行っていただけます。 ・アート・ギャラリー 本日の3曲 全ての楽曲はこちらのMuseScore上で公開していま
    7942-7947: フローニンゲンからの便り 2022年3月3日(木)

    7942-7947: フローニンゲンからの便り 2022年3月3日(木)

    No.3346 神の顔_A Face of a God 本日の散文詩(prose poetry)& 自由詩(free verse) No.1301, A Morning Flower I just gave a morning flower to the God. Today will be blissful, too. Groningen; 07:33, 3/3/2022 No.1302, Divergent Thinking Divergent thinking is the key to my creativity. It originates from my genuine spontaneity. Groningen; 07:34, 3/3/2022 No.1303, Vicissitudes Everything is changing at any moment. The essence of everything is a constant change. Everything is subject to vicissitudes
    12
    3
    4
    Search By Tags
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月